Ladycal Fukuoka レディカル福岡

気になる症状に医師が答える福岡県の病院検索サイト

レディカル福岡とは?
ツイート
  • 女性のための病院検索
  • 先生教えて!
  • 最新ニュース
  • 福岡の医療
  • 食・健康
  • 出産・子育て
  • みんなの声
  • お金の話

最新ニュース

子どもの視力検査は定期的に!

2017年12月25日 (2017年12月5日更新)

子どもの視力低下は、どのようにして気付きますか?
学校の視力検査で発覚したり、本人から「黒板の文字が見えにくくなった」と訴えがあったり、テレビを観る時についつい前に行って観てしまうなどでしょうか。

自覚症状が出てしまうときには、末期であることが多い眼の病気。
そのため普段から定期検診を受けることが大切と話すのは、福岡市中央区にある大原ちか眼科の大原院長。

赤ちゃんの頃の視力

生後1~2ヵ月で動くものが分かり、3~4ヵ月ではっきり見えます。
1歳での視力は約0.3。2歳での視力は約0.6。3歳での視力は約0.8になり、3歳頃になると眼科での視力検査ができる子どもが多くなります。

子どもは自分で気付けない

6~7歳までは、物を見ることで子どもの視力が発達します。
その年齢までに斜視、強い遠視、病気で発達が妨げられると弱視になり、その症状は片目だけの場合もあるため、子どもは自分で気付けません。

見えにくい世界は子どもにとってマイナス

眼鏡を検討する基準は、視力検査で裸眼視力が0.7以下の場合です。生活や勉強に影響が考えられるからです。
必ず近視、乱視、遠視、斜視、斜位、目に病気がないかなどを眼科で確認し、眼鏡処方をもらいましょう。
眼科を受診せずに直接、眼鏡店で眼鏡を作っては目の病気があった場合、見逃すこともあります。
また、実際にできた眼鏡の見え方が強すぎたり、弱すぎたりすることもありますので、信頼できる眼鏡店で購入しましょう。

目が見えにくいまま放置しておくと、目つきが悪くなったり、ぼやけた世界で生活するほうが子どもにとってマイナスになることが多いです。

3歳を過ぎた頃から定期的に視力検査を受け、子どもの視力に注意しましょう。

情報提供:大原ちか眼科

大原ちか眼科 病院情報

http://www.ladycal.net/item/3957

参考・引用サイト

大原ちか眼科
日本眼科医会

関連記事

関連キーワード

子ども / 定期検診 / 目が見えにくい / 眼科 / 視力低下 / 視力検査


  • 女性のための病院検索

Search

めまい|便秘|生理痛・・・

  • 病児保育
  • 福岡市の夜間・休日の急患診療
  • 小児救急電話相談
  • 女子のおくすり箱2015

人気の記事

  • 「てっきり風邪だと思っていたら…」女性に多い“腎盂腎炎(じんうじんえん)”に注意!
  • 視力検査の「赤と緑、どちらがはっきり見えますか?」で何が分かるの?
  • 息子の病気が発覚
  • 風疹の予防接種をしている病院探し
  • 突然かゆくなる。夜になると蚊に刺されたように赤く膨らむ・・・

最新記事

  • 5/26(土)「不妊勉強会」が開催されます
  • 5/27(日)・6/24(日)「歯周病予防教室(歯周病健診)」が開催されます
  • 5/20(日)市民公開講座「不整脈のお話」が開講されます
  • 5/14(月)第48回 市民公開講座「がん治療の今 Vol.6 脳腫瘍・血液腫瘍」開催
  • 4/25(水)「怖い食中毒!!備えあれば憂いなし!食中毒の予防方法は?」講座が開催されます

ページTOPへ

レディカル福岡は以下の2団体を支援しています

  • ハッピーマンマ
  • サクセス(小児がん治療開発サポート)
  • ふくおか子ども情報
  • 福岡県
  • アヴァンティオンライン
女性のための病院検索

人気の記事

  • 「てっきり風邪だと思っていたら…」女性に多い“腎盂腎炎(じんうじんえん)”に注意!
  • 視力検査の「赤と緑、どちらがはっきり見えますか?」で何が分かるの?
  • 息子の病気が発覚
  • 風疹の予防接種をしている病院探し
  • 突然かゆくなる。夜になると蚊に刺されたように赤く膨らむ・・・

最新記事

  • 5/26(土)「不妊勉強会」が開催されます
  • 5/27(日)・6/24(日)「歯周病予防教室(歯周病健診)」が開催されます
  • 5/20(日)市民公開講座「不整脈のお話」が開講されます
  • 5/14(月)第48回 市民公開講座「がん治療の今 Vol.6 脳腫瘍・血液腫瘍」開催
  • 4/25(水)「怖い食中毒!!備えあれば憂いなし!食中毒の予防方法は?」講座が開催されます

レディカル福岡とは?

働く女性たちは会社でも家族でも中心的存在です。 女性たちは自分自身の健康はもとより、周囲の健康にも関わる存在。 レディカル福岡は、そんな女性たちにむけて健やかな生活を提案していきたいと考えます。

【運営会社】【免責事項】

Copyright(C) Ladycal Fukuoka all right reserved.